三重県のJRでICカードが使える駅 <まとめ>

広告
伊勢市駅の電光掲示板
伊勢市駅の改札口にある電光掲示板。この駅では、JRでICカードが使えません。

この記事では、三重県でICカードが使えるJRの駅について まとめています。

このブログでは、基本的に 「ICカード」 は、以下の10種類の全国相互利用カードを指します。
KitacaSuicaPASMOTOICAmanacaICOCAPiTaPaSUGOCAnimocaはやかけん

出典
JR東海 TOICAエリア
JR西日本 ICOCAエリア

広告
広告

ICカードでの「エリア跨ぎ」に要注意!

ICカードは、JR各社が設定しているICカードの利用可能エリア内で使うことができます。
JR東海なら「TOICAエリア」、JR西日本なら「ICOCAエリアといった具合です。

しかし、TOICAエリアの駅からICカードで乗車して、ICOCAエリアの駅でICカードで下車するといったように、エリアを跨いで使うことはできません

三重県のJRは、JR東海の駅だけでなく、JR西日本の駅もあるので 注意が必要です。

三重県のJRでICカードが使える駅

三重県のICカードエリア(2021年3月13日~)

関西本線(JR東海)

以下の駅からICカードで乗車した場合、亀山駅から先の駅や 関西・北陸の駅でICカードで下車できません。

東海道線の醒ヶ井駅、近江長岡駅、柏原(かしわばら)駅は滋賀県にありますが、JR東海のTOICAエリアのため、ICカードで下車できます。

長島
桑名
朝日
富田
富田浜
四日市
南四日市
河原田
河曲(かわの)
加佐登
井田川

亀山駅

亀山駅は、関西本線 四日市・名古屋方面、伊賀上野・加茂方面共に、ICカードが使えます。

紀勢本線 津・松阪方面はICカードが使えません。

関西本線(JR西日本)

以下の駅からICカードで乗車した場合、これら以外の三重県の駅(亀山駅を除く)や愛知県・岐阜県・静岡県の駅でICカードで下車できません。


加太(かぶと)
柘植
新堂
佐那具
伊賀上野
島ケ原

2021年3月13日から、関西線 加茂~亀山駅間の各駅でICカードが使えるようになりました。

上記以外のJR駅では、ICカードが使えません。
津・松阪・伊勢市・鳥羽の4駅は、JRでICカードが使えません。
(近鉄はICカードが使えます)



乗車距離が営業キロ200kmを超えると、下車駅でICカードが使えない。(JR西日本)

JR西日本のICOCAエリアでは、乗車駅から下車駅までの乗車距離が 最短経路で営業キロ200kmを超えると、下車する駅でICカードが使えなくなります。
(例外もあります)

詳しくは、以下のメインブログの記事をご覧下さい。

TOICA以外のICカードを利用する上での注意事項

TOICA以外のICカード、ICカード定期券は買えない

JR東海の駅では、TOICA以外のICカード(Suica、PASMO、ICOCAなど)を発売していません。
また、TOICA以外のICカードを定期券として利用することもできません。

JR西日本の駅では、ICOCA以外のICカード(Suica、PASMO、TOICAなど)を発売していません。
また、ICOCA以外のICカードを定期券として利用することもできません。

2021年3月13日から、JR東海~JR西日本をまたがるICカード定期券が利用できるようになりました。(柘植⇔名古屋、四日市⇔伊賀上野など)
ただし、JR東海の駅で購入する場合はTOICA定期券、JR西日本の駅で購入する場合はICOCA定期券となります。

Suica・PASMOのオートチャージは行われない

三重県の駅では、ICカードが使えるエリアであっても、Suica・PASMOのオートチャージは行われません
オートチャージが可能なエリアは、Suicaエリア(JR東日本)とPASMOエリア(首都圏の私鉄・地下鉄)のみです。

JR東海ではPiTaPaのポストペイ(後払い)が適用されない

JR東海の駅では、PiTaPaのポストペイ(後払い)が適用されず、カード内残額から減額されます
カード内残額が不足している場合、チャージ(入金)が必要です。

タイトルとURLをコピーしました