この記事では、長野県で ICカードが使える駅について まとめています。
出典
JR東日本 Suicaエリア
JR東海 TOICAエリア
長野県でICカードが使える駅
中央本線 ・・・塩尻~岡谷・上諏訪・甲府・新宿方面の各駅
篠ノ井線 ・・・塩尻~松本駅間
小海線 ・・・・野辺山駅
篠ノ井線 ・・・塩尻~松本駅間
小海線 ・・・・野辺山駅
以下、詳しく見ていきましょう。
中央本線(中央東線)
信濃境
富士見
すずらんの里
青柳
茅野
上諏訪
下諏訪
岡谷
みどり湖
塩尻
篠ノ井線
塩尻
広丘
村井
平田
南松本
松本
小海線
野辺山
上記以外の駅では、ICカードが使えません。
長野駅では、ICカードが使えません。
今後ICカードが使えるようになる駅
2025年春以降、以下の駅でICカードが使えるようになる予定です。
篠ノ井線・信越本線(2025年春以降)
田沢
明科
西条(にしじょう)
坂北
聖高原
冠着
姨捨
稲荷山
篠ノ井
今井
川中島
安茂里
長野
大糸線(2025年春以降)
北松本
島内
島高松
梓橋
一日市場
中萱
南豊科
豊科
柏矢町
穂高
JR東日本 ニュースリリース(PDF)
長野県におけるSuicaご利用駅の拡大について
長野県におけるSuicaご利用駅の拡大について
【要注意】岐阜県・愛知県⇔長野県を移動する場合は下車駅でICカードが使えない。
上記の駅以外ではICカードが使えない・・・ということは、
名古屋駅から松本駅へ行くのにICカード使えるよね?
塩尻駅から中津川駅へ行くのにICカード使えるよね?
と思う方もいるかもしれませんが、答えはノーです。
岐阜県・愛知県から長野県へ(あるいはその逆)移動する場合、下車駅でICカードが使えません。
ICカードは、JR各社が設定しているICカードの利用可能エリア内で使うことができます。
JR東日本なら「Suicaエリア」、JR東海なら「TOICAエリア」といった具合です。
しかし、TOICAエリアの駅からICカードで乗車して、Suicaエリアの駅でICカードで下車するといったように、エリアを跨いで使うことはできないのです。
JR東日本なら「Suicaエリア」、JR東海なら「TOICAエリア」といった具合です。
しかし、TOICAエリアの駅からICカードで乗車して、Suicaエリアの駅でICカードで下車するといったように、エリアを跨いで使うことはできないのです。
Suica以外のICカードを利用する上での注意事項
Suica以外のICカード、ICカード定期券は買えない
JR東日本の駅では、Suica以外のICカード(PASMO、ICOCAなど)を発売していません。
また、Suica以外のICカードを定期券として利用することもできません。
PiTaPaのポストペイ(後払い)は適用されない
長野県の駅では、PiTaPaのポストペイ(後払い)が適用されず、カード内残額から減額されます。
カード内残額が不足している場合、チャージ(入金)が必要です。